クランバトル5月(第3回)
このバージョンに戻す
[Rev:aPgar43lEk](最終更新:7年前)
[Rev:aPgar43lEk](最終更新:7年前)
概要
クランバトルはクラン単位でモンスターを攻撃して合計ダメージを競い合うイベントです。
プレイヤーは300スタミナ消費毎に1回攻撃でき、1日最大3回攻撃できます。
5種類のモンスターを順に倒していく形で進行していきます。
全てのモンスターを倒すと周回プレイが可能です。
開催期間
- クランバトル開催期間
2018/05/22 05:00 ~ 2018/05/31 23:59 - クランバトル結果発表
2018/06/02 17:00?(前回からの推測)
前回からの変更点
- バトルログからレポートをタップすることで他人のダメージレポートが閲覧可能に
- 討伐情報のダメージレポートで、与えたダメージゲージを「ボスの最大HP」基準から「1位が与えたダメージ」基準に変更
- Rank9で全体的にアタッカーのクリティカル率がアップしたためスコアが伸びやすい傾向
TIPS
- 全般
- 300スタミナ消費毎にCPが1加算(最大3回)
- 1日の挑戦で戦闘終了したキャラクターは再使用不可(朝5:00にリセット)
- リタイアするとCPを消費せずにやり直せるため、何度でも再挑戦可能
- サポート関連
- サポートを設定して挑戦すると、挑戦段階でマナを消費
- リタイアしてもサポートのマナは返却されない
- 挑戦が終了するまで他のサポートは選択できない
- 戦闘が終了するまで前回選択サポートの消費マナは0
- ランキング関連
- ランキングは30分間隔に更新(20分、50分)
- オーバーキルはランキングに反映されない
- 残りHPが50万で30万、30万を同時に与えてもランキングに反映されるのは50万
デバフ量目安
マコトのUBダメージからどの防御デバフが入ってる目安
Lv93、Rank9装備フル強化、スキルフル強化時のダメージ
スキル名 | デバフ量 |
---|---|
![]() ブレイブハウリング | 76 |
![]() ウルフェンバイト | 85 |
![]() ローズフィールド | 113 |
防御200
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
---|---|---|---|---|---|
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
- | - | 0 | 7,131 | 7,818 | 8,192 |
![]() | 76 | 9,550 | 10,470 | 10,971 | |
![]() | 85 | 9,950 | 10,908 | 11,431 | |
![]() | 113 | 11,440 | 12,542 | 13,142 | |
![]() ![]() | 161 | 15,391 | 16,873 | 17,681 | |
![]() | ![]() | 189 | 19,273 | 21,129 | 22,141 |
![]() | ![]() | 198 | 20,974 | 22,994 | 24,095 |
![]() ![]() | ![]() | 200 | 21,394 | 23,454 | 24,577 |
防御250
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
---|---|---|---|---|---|
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
- | - | 0 | 6,112 | 6,701 | 7,022 |
![]() | 76 | 7,808 | 8,559 | 8,969 | |
![]() | 85 | 8,073 | 8,850 | 9,274 | |
![]() | 113 | 9,027 | 9,896 | 10,370 | |
![]() ![]() | 161 | 11,319 | 12,409 | 13,003 | |
![]() | ![]() | 189 | 13,288 | 14,567 | 15,265 |
![]() | ![]() | 198 | 14,075 | 15,430 | 16,169 |
![]() ![]() | ![]() | 250 | 21,394 | 23,454 | 24,577 |
防御270
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
---|---|---|---|---|---|
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
- | - | 0 | 5,782 | 6,338 | 6,642 |
![]() | 76 | 7,276 | 7,977 | 8,359 | |
![]() | 85 | 7,506 | 8,229 | 8,623 | |
![]() | 113 | 8,324 | 9,126 | 9,563 | |
![]() ![]() | 161 | 10,236 | 11,222 | 11,759 | |
![]() | ![]() | 189 | 11,819 | 12,958 | 13,578 |
![]() | ![]() | 198 | 12,438 | 13,636 | 14,288 |
![]() ![]() | ![]() | 270 | 21,394 | 23,454 | 24,577 |
防御290
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
---|---|---|---|---|---|
デバフ量 | ★3マコト | ★4マコト | ★5マコト | ||
- | - | 0 | 5,485 | 6,013 | 6,301 |
![]() | 76 | 6,813 | 7,469 | 7,827 | |
![]() | 85 | 7,014 | 7,689 | 8,058 | |
![]() | 113 | 7,723 | 8,467 | 8,872 | |
![]() ![]() | 161 | 9,342 | 10,241 | 10,732 | |
![]() | ![]() | 189 | 10,643 | 11,668 | 12,227 |
![]() | ![]() | 198 | 11,142 | 12,215 | 12,800 |
![]() ![]() | ![]() | 274 | 18,443 | 20,218 | 21,187 |
モンスター情報
ワイバーン
![]() HP 6,000,000 | UB | 前方範囲内の敵に物理中ダメージ |
---|---|---|
スキル1 | - | |
スキル2 | - |
- 行動パターン
- 攻撃のみ(スキル無し)
- 1周目 Lv60
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 200/200
- UB 最大3体に小範囲6192物理ダメージ
- 前回から変化なしのUBのみのシンプルなモンスター
- 前が落ちなければ後衛には攻撃が届かない
- ステータス
- 2周目 Lv80
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 250/200
- UB 最大3体に小範囲10742物理ダメージ
- 攻撃力がおよそ2倍に強化、1周目とさほど変化はない
- ステータス
ワイルドグリフォン
![]() HP 8,000,000 | UB | 前方範囲内の敵に魔法中ダメージ |
---|---|---|
スキル1 | - | |
スキル2 | - |
- 行動パターン
- 攻撃のみ(スキル無し)
- 1周目 Lv65
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 200/200
- UB 最大3体に全体魔法6555ダメージ
- ワイバーンと同様にUBのみのシンプルなモンスター
- ワイバーンと違いUBが魔法で、最大3体の全体攻撃に変化
- 前が落ちなければ後衛には攻撃が届かない
- ステータス
- 2周目 Lv85
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 200/250
- UB 最大3体に全体魔法11878ダメージ
- 攻撃力がおよそ2倍に強化
- 魔法ダメージが大きくなったため、才能開花が低い前衛は落ちるので注意
- ステータス
ニードルクリーパー
![]() HP 10,000,000 | UB | 前方範囲内の敵に物理中ダメージ / 麻痺 |
---|---|---|
スキル1 | 前方範囲内の敵の物理防御力を下げる / 毒 | |
スキル2 | - |
- 行動パターン
攻撃
攻撃
Skill1
攻撃
Skill1 - 1周目 Lv70
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 200/200
- UB 最大2体に全体7025物理ダメージ、麻痺 (約2秒)
- Skill1 123毒ダメージ (4秒)、物理防御力15ダウン (8秒)
- UBの2体に2秒麻痺が厄介なだけのモンスター
- 防御ダウンもほぼ下がらないため、ほとんど対策は不要
- ステータス
- 2周目 Lv90
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 270/200
- UB 最大2体に全体12086物理ダメージ、麻痺 (約4秒)
- Skill1 378毒ダメージ (4秒)、物理防御力28ダウン (8秒)
- 麻痺の時間が地味に伸びているため、1周目より稼ぎづらい
- 防御力が大幅に上がっているため、初回クランバトルのように稼ぎやすくはない
- ステータス
サイクロプス
![]() HP 12,000,000 | UB | 敵全体に魔法大ダメージ / 暗闇 |
---|---|---|
スキル1 | 残りHPの高い敵に対して最大HPに応じた物理中ダメージを与えさらにTPを下げる。 | |
スキル2 | - |
- 行動パターン
攻撃
Skill1
攻撃
攻撃
Skill1 - 1周目 Lv75
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 150/150
- UB 全体5205魔法ダメージ、暗闇 (4秒)
- UBの暗闇が厄介だが、1回の戦闘で2~3回程度しか飛んでこないため、こちらのUBと重なっても運に任せた方がよい
- Skill1 最大HP高い敵に合計36%ダメージ(8% 8% 20%)、TP40%?減少
- 高頻度の割合ダメージ + TP減少
- TP減少でUBがずれるが、ほぼ対象は毎回固定されるため対応はしやすい
- 割合ダメージとTP減少の間に若干時間があるため、割合ダメージでゲージが100%になった場合発動可能
- 割合ダメージはシノブの召喚したドクロにも行くが、1回の戦闘で飛んで1回程度
- 防御力が低いため、Lv93の場合はマコトのみで十分に防御デバフの下限まで到達する。
- 極端にレベルが低くない限りはミツキ不要で、入れてもシノブやアヤネ程度で十分
- UBとスキル以外は先頭にしか攻撃が行かないのが特徴、シノブのドクロ親父も長期的に生存する
- クウカは1周目でも割合ダメージをすべて受けて30秒程度で落ちるため、編成は非推奨
- ステータス
- 2周目 Lv95
- ステータス
- 防御力[物理/魔法] 200/270
- UB 全体9157魔法ダメージ、暗闇 (4秒)
- 1周目の倍ダメージだが、1周目同様に2~3回程度しか飛んでこない
- 油断して割合ダメージで削られた状態で受けると全滅する可能性があるので注意
- Skill1 最大HP高い敵に合計50%ダメージ(12% 12% 26%)、TP40%?減少
- HP約50%と大幅に強化された。分散されるためUBの全体攻撃に注意すれば
- 行動速度の遅さから90秒で8回程度なので、ヒーラーを編成しなくてもアキノやジュンでも間に合う
- サイクロプスが倒せそうなら、ヒーラーは次のツインピッグスに温存したい
- シノブの親父が1周目よりも役に立つ。シノブはツインピッグスと相性が悪いのでここで使っておきたい。
- 2周目で防御が低く、グリフォンについで倒しやすい
- ステータス
ツインピッグス
![]() HP 20,000,000 | UB | 敵全体に、最大HPに応じた物理大ダメージ。 |
---|---|---|
スキル1 | 後衛の敵に物理中ダメージ / 攻撃速度小ダウン | |
スキル2 | 敵全体に、物理小ダメージ。 |
- 行動パターン
攻撃(初回のみ攻撃1回、以降下のループ)
攻撃
Skill1
攻撃
攻撃
Skill2 - 50%以降の行動パターン
攻撃
Skill2
攻撃
Skill1
攻撃
Skill2
攻撃 - 1周目 Lv80
- 防御力[物理/魔法] 200/200
- UB 全体割合26%ダメージ (3% 3% 20%)
- 発動数はタマキを編成すれば1回、編成しなければ2回程度
- シノブを入れるとUB発動数が跳ね上がるので、編成は非推奨
- Skill1 後ろから2人に973ダメージ、速度ダウン (3秒)
- Lv93の場合、速度ダウンはたまに外れるが命中率は高め
- Skill2 全体に1398ダメージ
- 1周目は割合ダメージがいい具合にUBを加速してくれる程度
- 2周目 Lv100
- 防御力[物理/魔法] 290/200
- UB 全体割合26%ダメージ (3% 3% 20%)
- 1周目と変化なしで、タマキを編成すれば基本1回しか飛んでこない
- ボスが1体でも倒すとボスUBが加速するため複数回飛んでくる、
2周目はボスの火力が上がってるので注意
- Skill1 後ろから2人に1800物理ダメージ、速度ダウン (3秒)
- Skill2 全体に3054物理ダメージ
- 全体的に1周目の倍の火力になり、防御力が大幅に強化された
- 相手の速度ダウン命中率は1周目とさほど変化なし
- UBの割合ダメージも変化なし
- 防御アップで1周目よりHP吸収量が減るため、全体的にHPが厳しい
報酬
討伐報酬
モンスターを討伐した際、クラン全員に配布される報酬
- 初回
対象 報酬 ワイバーン1回目 x40
x40
x1
ワイルドグリフォン1回目 x60
x50
x2
ニードルクリーパー1回目 x80
x60
x3
サイクロプス1回目 x100
x80
x4
ツインピッグス1回目 x200
x150
x2
- 周回
対象 報酬 ワイバーン2回目 x40
x1
ワイルドグリフォン2回目 x40
x1
ニードルクリーパー2回目 x40
x1
サイクロプス2回目 x40
x1
ツインピッグス2回目 x40
x1
ダメージランキング報酬
モンスターに与えたダメージ量のクラン内でランキング報酬
- 最初の4体
順位 報酬 1位 x20
x4
x4
2位~3位 x15
x3
x3
4位~10位 x10
x2
x2
11位~30位 x5
x1
x1
- ツインピッグス
順位 報酬 1位 x40
x10
x4
2位~3位 x30
x8
x3
4位~10位 x20
x6
x2
11位~30位 x10
x2
x1
最終ランキング報酬
順位 | 報酬 | ||
---|---|---|---|
1位~20位 | ![]() | ![]() | ![]() |
21位~100位 | ![]() | ![]() | ![]() |
101位~250位 | ![]() | ![]() | ![]() |
251位~500位 | ![]() | ![]() | ![]() |
501位~1000位 | ![]() | ![]() | ![]() |
1001位~2000位 | ![]() | ![]() | ![]() |
2001位~3000位 | ![]() | ![]() | ![]() |
3001位~5000位 | ![]() | ![]() | ![]() |
5001位~10000位 | ![]() | ![]() | ![]() |
10001位以降 | ![]() | ![]() | ![]() |